〜ぼけ封じ〜楽々瞑想

心を静めて呼吸に集中する事を覚えると、心と身体が気持ち良くリラックスできます。認知症予防やストレス解消、睡眠改善にも繋がります。
◇日 時 水曜日(月3回) 13:00~14:00
◇講 師 中島 美幸(レイキ瞑想リーダー)
◇受講料 3,190円
美健気功

第2の心臓と言われる足裏をもみほぐすことで全身の血行を促進し、冷え、むくみ、だるさなどの改善が期待できます。ツボの刺激で内臓器官から健康へ。
◇日 時 2・4木曜日 10:30〜11:50
◇講 師 さかい ゆみこ(美健気功インストラクター)
◇受講料 2,640円
大人のためのクラシックバレエ

◇日 時 金曜日 18:45〜19:45
◇講 師 田畑千恵(平三矢バレエスタジオ(公社)日本バレエ協会会員 北九州バレエ協会会員)
◇受講料 6,490円
1日講座 重炭酸で足湯

重炭酸で血流&免疫力UP!体を支える根っこの「足」は全ての健康の基本です。(足湯ブーツで足湯体験できます)
◇日 時 10/12.12/7.2/1(各土曜日) 13:00〜15:00
◇講 師 中嶋 美津江(足湯サロンひだまり代表)
◇受講料 各1,540円
講座名 | 曜日 | 時間 | 受講料 | 講師 | ひとこと |
---|---|---|---|---|---|
健康ヨガ | 1・2・3 月 |
10:30~11:50 | 各4,290円 |
杉崎 由里子 杉崎健康ヨガ 主宰 |
慢性病予防の為にも、柔軟な体づくりで若々しさを保ちましょう。 |
火 | 19:30~20:30 | 坪田 直子 杉崎健康ヨガインストラクター |
伸びやかなヨガの動きで、美しい体づくりとストレス解消を。 | ||
3Bジャズ体操 | 月 | 13:30~15:00 | 3,740円 |
牛島 小夜子 (社)日本3B協会指導士 (社)日本フォークダンス公認指導士 |
ボール、ベル、ベルダーの3つの道具を使い、ストレッチで健康づくりを。 |
ジャズ&クリエイティブダンス | 火 | 10:30~12:00 | 4,290円 |
松山 幸子 ダンスグループ M's 主宰 |
ストレッチや踊る為のトレーニングで、しなやかな体を。幅広いジャンルのダンスを。 |
呼吸法とストレッチの会 | 2・4 火 |
14:00~15:00 | 4,290円 | つかのみき (horamiriダンス研究所) |
日頃気を付けている健康法についておしゃべりしながら簡単なストレッチと呼吸法で体を整えていきましょう。 |
レディースストレッチ | 1・2・3 水 |
10:30~12:00 | 3,080円 |
仲野 洋子 ユニーク体操プラーナ 北九州支部 |
ヨガのポーズにモダンバレエをミックスした、楽しい体操です。 |
午後の社交ダンス | 水 | 15:30~17:00 | 4,840円 |
佐藤潤一&ちひろ (全日本ダンス連合会九州ダンス教師協会) |
音楽に合わせ体を動かすことでストレス発散と健康維持。ダンスを通して楽しみの場をつくりましょう。 |
〜ぼけ封じ〜 楽々瞑想 |
水 (月3回) |
13:00~14:00 | 3,190円 |
中島 美幸 (レイキ瞑想リーダー) |
心を静めて呼吸に集中する事を覚えると、心と身体が気持ち良くリラックスできます。認知症予防やストレス解消、睡眠改善にも繋がります。 |
美健気功 | 2・4木 | 10:30~11:50 | 2,640円 |
さかい ゆみこ (美健気功インストラクター) |
心を静めて呼吸に集中する事を覚えると、心と身体が気持ち良くリラックスできます。認知症予防やストレス解消、睡眠改善にも繋がります。 |
楽しくステップ健康タップダンス | 2・4木 | 14:00~15:00 | 3,740円 | 田島初美 Tappy主宰 |
リズムに乗る全身運動で頭の体操にも!足腰に自身のない方は椅子に座ってのタップもOK! |
若返りとリハビリの自彊術 | 金 (月3回) |
13:30~15:00 | 3,190円 |
和田 サト子 (社)自彊術普及会九州中国総支部 中伝資格 |
日本最初の健康体操で、高齢の方にも安心して行えます。 |
大人のためのクラシックバレエ | 金 | 18:45~19:45 | 6,490円 | 田畑 千恵 平三矢バレエスタジオ (公社)日本バレエ協会 会員 北九州バレエ協会会員 |
バレエの基本から学び、キレイでしなやかな体づくりと音楽センスを磨きましょう。 |
重炭酸で足湯 (1日講座) |
10/12 12/7 2/1 (土) |
13:00~15:00 | 各1,540円(1回) | 中嶋 美津江 (足湯サロンひだまり代表) |
重炭酸で血流&免疫力UP!体を支える根っこの「足」は全ての健康の基本です。(足湯ブーツで足湯体験できます) |